ソラマメブログ
HOME > 日常 > 始めての釣り

Created with Admarket's flickrSLiDR.
16:40 2011年01月26日

こんにちは。

昨日の出来事ではないのですが、始めて釣りをしてきました。
SLの釣りってどんなん?とか思っていたんですが、やってみるとこれまた地味に楽しい。
俺がやったのはナチュラムSLフィッシングというもので、なんちゃんにお願いして一緒に行ってきました。

ポイント連動の為にライセンス登録をして(しなくても遊べるようです)、現地に飛んでフリーの釣竿とルアー(消耗品各10L$)をゲット後、湖に。(他に川と海もありました)
無駄にカヌーを使って湖の真ん中あたりに浮かぶ岩の上に移動後、早速釣竿とルアーを装着して釣り開始。
これがまた動きがリアルで、なんちゃんに大うけされました。

始めての釣り

↑これがキャスティングしてる瞬間。
なんちゃんが撮ってくれました。
かなりイイ瞬間だと思う。

もちろん、一回投げたら絶対釣れるというものではないけど、それがまたリアルでいいね。
何度かキャストを繰り返して魚がヒットしたら画面にファイティング(だったっけな・・)と何かの文字が。
そこからが魚との戦いですね。
釣れるものはランダムで色々釣れます。

始めての釣り

変なものを釣るとがっかりしたポーズや、釣り上げるのに失敗して尻もちをついたりなど。

くそぅ・・・誰だ長靴なんて湖に捨てたのは!!!(# ゚Д゚)

とか何とかぶつぶつ言いながら一生懸命釣りしました。
今度は海とか川にも挑戦してみるかな。
もしかすると釣りに夢中になっているヤギを発見するかもしれませんね。

始めての釣り

大きい魚が釣れて誇らしげなヤギ。
こ憎らしいですね。

皆さんも是非釣りをやってみてください。
キャンプではないので、注意。



続いて最近の行い。

ブラックデブーズというユニットを作るか作らないか謎ですが、こんなユニットの話が出てきてます。

始めての釣り

これは本人達の名誉の為に名前を伏せたほうがいいのだろうかと思いつつ、某ホストクラブのK氏と某ZAINのバーのT氏。
微妙にどっちかは名前伏せてませんが、許してくれるはず。
丸い体型ながらも相当機敏に動くこの二人になんちゃんがこれまた丸いシェイプを付けて参戦。
なんちゃんの画像は俺的にNGだったので自重しますが、これでユニット組むかという話に。

いいねメンズユニット。とは言ったものの、俺の理想とは・・・・・

いや、いいんじゃないか??

ということで、何かでこのユニットが始動するかもしれない。


お楽しみに。

予定は未定です。


なんちゃんとも仲良くやってます。
もうすぐで新婚生活も2年目。
お前らいつまで新婚なんだと突っ込み入れられそうですが、そろそろなんちゃんが妊娠したいとか言いだすんじゃないかとドキドキしてます。
マッチョな妊婦・・・・・
どうやらなんちゃんの友人がSL妊娠したとのこと。
たとえSLの中でもおめでたいと思います。
おめでとうございます!

始めての釣り
(画像クリックで拡大)

始めての釣り

ブラックリリー、いつ開くんだ開くんだとIMがきます。
果ては留守番してましたとテクスがきたり、強制TPがきたりとお待たせしていて申し訳ないw

すりんくに登録させて頂く予定なので(まだだけど)、今後は営業が分かりやすくなるかもしれないですね。


こんな風にどたばたで楽しい毎日を過ごしています。
もちろん楽しいことだけではないけど、恨みごとや弱音、ぶつぶつと暗いことを言うよりは楽しいことを探したいね。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
本日22時半より!
Ayashi–AliceHair–Wayward Hunt
controでセカイを動かせ!
Mine Shaft Hunt!!
怪奇現象……
見張られている…!?
同じカテゴリー(日常)の記事
 本日22時半より! (2015-08-21 22:20)
 Ayashi–AliceHair–Wayward Hunt (2015-04-21 15:25)
 controでセカイを動かせ! (2015-01-15 12:35)
 Mine Shaft Hunt!! (2014-11-13 12:00)
 怪奇現象…… (2014-10-22 22:16)
 見張られている…!? (2014-10-22 12:39)
Wrote by まさおみ|Comments(2)

Comments

某T氏
2011年01月31日 00:23
まぁバレバレだわなwwwww
まさおみ
2011年02月15日 16:12
某T氏>

やっぱりバレバレかなwwww
この記事を書いてからというもの、うちの検索キーワードにTぽんの名前が出てくるようになったよww
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

【ショーダンス】


【自店(よろず)】

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ