ソラマメブログ
HOME > 日常 > controでセカイを動かせ!

Created with Admarket's flickrSLiDR.
12:35 2015年01月15日

ごきげんよう、無謀にもスクリプトの勉強をしていたら頭パーンってなりそうな俺です。

一歩進んで二歩くらい下がってる気分です。
スクリプト難しい!!!
添削してくれる先生がいるのでまだゼロの状態でやるよりだいぶマシですが。


さて、今回は先日スクリプトキッチンさんより発売されたコントロを買ったのでその紹介をしたいと思います!!!
そんなのあったねそういえば!!な日本踊り子協同組合の組合員に是非便利グッズとして知っておいて欲しいです!!

controでセカイを動かせ!

コントロで何ができるのか?
オブジェクトをREZしたり消したり移動させたり透過させたり色つけたり変えたり光らせたり、ダンスアニメを制御したり音鳴らしたり……色々なことを行う為のボタンを慣れれば簡単に作成することができます。

慣れればというのは、ノートカードにコマンドを書き込む必要があるので、スクリプトとかを弄ったことがない人は「う・・・」と尻ごみしてしまうかもしれませんね。
いわば食わず嫌いみたいな。数学ときいて「嫌いです!!」みたいな条件反射ともいうんでしょうか。

何はともあれ、コマンドと聞くと「難しい!!」と思ってしまうかもしれませんが、記述方法さえ分かってしまえば自分でスクリプトを探して組んでllListen();とか使ってボタン作るより相当楽できます。

では、一つ二つ使用例を。

ダンサー目線で説明しますが、まずはオブジェクトREZ機能を紹介します。

商品内に入っているrezzerとコントローラー(このコントローラーがボタンになる)を出し、rezさせたいオブジェクトの中に#RECEIVERというスクリプトを入れます。
スクリプトを入れたら、そのオブジェクトを設置したい位置に移動させ、右クリック編集を押して、オブジェクトの位置と角度をメモります。
メモが終わったらコントロールボックスを編集で開いて中のコマンドと書かれたノートカードを開いて、「これを消して~」といった文字を削除します。
そこにrezのコマンドである『REZ,___,pos(X,Y,Z),ang(X,Y,Z),秒数』を入力して、まずは___の部分に出したいオブジェクトについてる名前を入力、そしてpos()とang()の中のX,Y,Zを消してposの中に位置、angの中に角度の先ほどメモした数値をコピペします。
位置や角度をコピーした場合、その数値が<>で囲まれてるかもしれません、それは削除して数値のみ書き込んでください。
それが終わったら秒数という部分を消してrezさせた時に現れるのにかかってほしい秒数を入力します。
ここまで入力したらノートカードを保存します。保存が終わったらrezzer(黒い箱)の中にrezしたいオブジェクト(#RECEIVERというスクリプトを入れたやつです)をぶっこみます!!

とりあえず、秒数を0.1に設定したのがこれです。



続いて3秒に設定したのがこれです。



秒数に応じてフェードインで現れますね。
舞台装置の見せ方で使えるのではないでしょうか。

BlackLilyの舞台でもこんな演出はよく使います。

移動させるコマンドを使えばこんな動きも難なく設定できます。(ちゃんと説明書読めばな!!
なんちゃんがパっと消えてますが、別になんちゃんにデリートコマンドを適用したわけじゃなくて、ちょうど落ちたところを映してしまったわけです!!
読まずに触って動かない!!となるとサポートの人に迷惑かけるのでちゃんと説明書は読みましょう。。。



他にもできることはたくさんあります!!
気になった人は是非DEMO版があるのでDEMO版で遊んでみるといいと思います!!!
(椅子が動いてるやつはDEMOじゃできないけど、rezとかはできますよ嘘だった!rezはdemoにないけど色変えたり瞬間移動とかはできるようです!)
今なら半額キャンペーン中だそうです。

ダンスの制御などもできますが、まだ使い方を把握しきっていないのでダンスはMLDUとEZ、フォーメーションはZEROさんのとことネジ、舞台装置操作はコントロの使い分けになりそうです。
でもあれこれ悩んで作ってた舞台装置がコントロのおかげで随分楽に作れそうです。

スクリプトキッチンさんのホームページ↓
http://yoshihiros2.sakura.ne.jp/scriptkitchen/

販売・DEMO
http://maps.secondlife.com/secondlife/Japan/104/189/23


最後に念のため、物作り用ではあるんですが売り物用の為のものではないのでご注意を。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
本日22時半より!
Ayashi–AliceHair–Wayward Hunt
Mine Shaft Hunt!!
怪奇現象……
見張られている…!?
スローライフ
同じカテゴリー(日常)の記事
 本日22時半より! (2015-08-21 22:20)
 Ayashi–AliceHair–Wayward Hunt (2015-04-21 15:25)
 Mine Shaft Hunt!! (2014-11-13 12:00)
 怪奇現象…… (2014-10-22 22:16)
 見張られている…!? (2014-10-22 12:39)
 スローライフ (2014-10-14 12:57)
Wrote by まさおみ|Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

【ショーダンス】


【自店(よろず)】

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ